診療情報開示について
当院では診療に対して患者さんの積極的な参加を促し、患者さんおよびご家族と医療従事者の信頼関係の確保を図ること、さらに診療情報提供の結果として、患者さんに信頼され十分に満足していただける良質な医療を提供することを目的として、「診療情報の提供等に関する指針」に則り、診療情報の提供を行っています。
1.開示する診療録の範囲
- 診療録(外来カルテ、入院カルテ)
- 診療録の要約書(退院時要約)
- 手術記録
- 麻酔記録
- 各種検査所見記録
- エックス線写真
- 看護記録
- 患者さんの診療を目的として医療従事者が作成した記録(以下「診療諸記録」という)
2.開示する対象者
- 患者さんが成人で判断能力ある場合は、患者さん本人とする。
- 未成年者の場合。
満15才以上の未成年者については、合理的な判断ができない状態にある場合を除き、当該患者さんの同意を必要とする。
満15才未満の未成年者については、親権者のみが申請できるものとする。 - 患者さんが成人で判断能力に疑義がある場合は、現実に患者の世話をしている親族およびこれに準ずる縁故者で、且つ病院側が認めた者とする。
- 患者さんに法定代理人がある場合は、法定代理人とする。
- 患者さん本人が死亡した場合で、遺族(患者の配偶者、子及び父母)からの申請があった場合。(戸籍謄本の提出を必要)
3.診療情報を開示することができない場合
- 患者さんが、合理的判断のできない状態にある場合
- 患者さんへの診療情報の提供が、当該医療機関の医療従事者を除く第三者の不利益になると考えられる場合
- 医学的見地から診療情報を提供することが患者の不利益となると考えられる場合
4.開示の手続きについて
- 「受付窓口」(1階)にて、診療情報管理課職員をお呼びください。
- 開示を申請される方は、身分証明書(マイナンバーカード(通知カード不可)・健康保険証・運転免許証・旅券(パスポート)等)をご持参ください。
- お申込み時に、「個人情報に関する開示請求書」をご記載して頂きます。
- 申請書受理後14日以内に診療情報開示の可否を「診療情報提供取扱回答書」により回答致します。
※ 身分証明書とは、運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、マイナンバーカード(通知カードは不可)等、その他公的機関が発行するもので、顔写真があるもの。
※ 上記をお持ちでない場合は健康保健証、年金手帳、介護保険証、会社の身分証明書、公的機関が発行した資格証明書のいずれか二つが必要となります。
※ 代理人の場合は上記に加え、委任状と患者さんとのご関係が確認できる書類として戸籍謄本をご提示いただきます。
※ 身分証明書及び戸籍謄本については、写しを取らせて頂きますので、ご了承の程お願い致します。
開示請求に必要な身分証明書類
開示請求者本人確認書類が1つで良いもの | 開示請求者本人確認書類が2つ必要なもの |
---|---|
・運転免許証 | ・健康保険証 |
・マイナンバーカード(通知カード不可) | ・年金手帳 |
・パスポート | ・介護保険証 |
・身体障害者手帳 | ・会社の身分証明書 |
・その他公的機関が発行するもので、顔写真があるもの | ・公的機関が発行した資格証明書 |
代理人が開示請求する場合に必要なもの
- 身分証明書(※ 開示請求に必要な身分証明書類を参照)
- 委任状
- 戸籍謄本
5.開示の費用について
開示に伴う料金として、次の通り請求させて頂きます。
診療記録等A4サイズ 白黒 | 1枚につき11円(税込み) |
---|---|
診療記録等A4サイズ カラー | 1枚につき55円(税込み) |
画像用CD ・X線写真(RI、MRI、CT含む) ・脳波 ・ホルター型心電図 |
1枚につき3,300円(税込み) |
手数料 | 1回につき1,100円(税込み) |
※2012年7月1日以前の診療録は紙カルテ、以降は電子カルテです。
※郵送によるお渡しは行っておりません。ご了承の程お願い致します。
【 お問い合わせ先 】 診療情報管理課:092-923-1551(代)